メンバー紹介

MEMBERS
INTRODUCTION

山田 章仁 Akihito Yamada

所属委員会 グローバルシティ創造委員会 広報幹事
入会年数 令和6年1月
会社名・役職

株式会社EVORISE
専務取締役

仕事内容

飲食業

  • 福岡JCへの入会の動機をおしえてください。

    学生時代に部活動に入部せず、卒業後すぐラーメン屋で働きだしました。そのため、先輩後輩のいるチームみたいなものに加入して活動した経験が周りの人たちより少なかったと思います。
    仕事に打ち込んでいく中で、自分自身もっと成長するために、いろんな人財とかかわりを持ちたいと思うようになりました。JCに入会していた知人のすすめもあり、入会することを決めました。

  • 福岡JCに入会して良かったことを教えてください

    年齢も業種も違う普段生活していているだけでは知り合えないような人たちと交流できるのがJCの最大の魅力ですね。特に同期は定期的に集まって交友を深めていますし、かけがえのない友人たちになりました。
    また、先輩後輩関係の大切さや仕事のマナーみたいなことを改めて大事だと感じるきっかけにもなりましたし、凄く成長できる機会を与えてもらったなと思います。
    大人数の前で話す機会もありますし、話すのが上手な人間も沢山いるので話し方の参考にもなりますね。

  • 福岡JCを盛り上げるために、どのような人財に入会してほしいですか

    友人関係が同業種ばかりの方は他業種と知り合えるので、おすすめです。JCは様々な事業を通じて地域貢献をする団体なので、自分が関わっている仕事以外の分野にも興味関心がある人もJCで活動するのがぴったりだと思います。
    JCに入会してすぐ事業に関わることができるし、自分次第ではどんどんリーダーシップを発揮できる機会もあると思うので、今後リーダーとして活躍していきたいと考えている人はJC活動を通じて自分の仕事にも還元できると思いますよ。

  • 福岡JCの仲間を増やすために意識していることはありますか

    自分がJCに入会して本当によかったと思っているので、JCに向きな友人に会ったときにはJCに関心を持ってもらえるようにJCの話をしています。JCに対して漠然としたイメージしか持っていない同世代の人もいるので、話をすると前向きに入会を考えてくれる人も多いです。

  • 今後の目標を教えてください

    JCは40歳までと活動に限りのある団体ですが、自分はまだ活動できる年数も多いので、今以上にJCメンバーと交友関係を広げて自分のことをより知ってもらえたらなと考えています。
    去年は地域貢献に繋がる事業に関わっていましたが、今後はJC内部の強化にも尽力できる人財になれたらなと考えています。
    JCに限らず人を集めるには組織内のメンバーがその組織にいることに誇りを持てていることが絶対条件じゃないかなと思っています。なので、自然と人が集る団体になれるよう、JCメンバーの絆をより強固なものにする活動を頑張っていきたいですね。